公平圏に上がるまでは2Fをぐるぐる。
久しぶりの2Fめっちゃ楽しいw
WLが129になったので公平して3Fいきましょー!ってことで3Fへ。

このレベル帯で3Fは初めてだったんだけど、状態異常がきついw
もう大体まっくらっていうぐらい視界が暗いし、頻繁にスタンもw
IW斜線切りなしのCrR火力だったので、バンマスが混ざったときの立ち位置に試行錯誤してみたり、
サンクリカバで遊んでみたり、横湧き時には必死にヒールしてみたり(笑)
東から西へ進行中は、CrRタゲがバンマスの場合は保険にABとWLの間にサンクを置いてHLするだけでタゲは移らなかった。
南北両通行は東壁についてWLが北にいるなら南、南にいるなら北にMOBを固めるようにサンクで飛ばして、ネクロ殲滅後バンマスタゲが安全だったかな?
西から東へ進行する場合が一番面倒だと思ってたけど、ネクロ殲滅後、WLの西側にABを移動させて壁にするのがよさげだった。
色んなサンクの使い方をしたけど、置く位置でこちらの意図をぱっと読み取ってくれて必ずサンクの端に立ってくれたり、すごくやりやすかったw

で、途中Lv150になったので栄光をヨヨさしに変えようと装備欄を開いたら…。
何故かアクセが2F用にの狙撃手と、3F用に移した治癒…。あれ??DEFがささってる栄光どこ??
元々2Fでは栄光+狙撃手の組み合わせで、3Fに入る前に栄光+治癒に変えたつもりが、
何故か治癒+狙撃手になってたww
ってことは3Fに入ってからずっとDEFなしでやってたwwwまたwwww
(前にじゅのすーさんとペアしたときも30分気付かなかった)
それなりに狩れてたし、低レベルだとやっぱいたいなーぐらいにしか思ってなか…った…。
ABをやる機会もほとんどないから、余計にわからないっていうのもあるけどw
ごめんなさいしてヨヨ栄光つけてったらこれまでのは一体なんやったんやってぐらい突っ込めました。
もっと早く気づきたかったww
レベルが低いのもあってWLのMHPが10K以下。
死ぬときはあっさり死んでしまうので、2Fに戻ってもいいけどどうしますかって聞いたら「練習したいので3Fがいい」とのことだったので、死んでは名無しへ飛んでを黙々と繰り返してたw
昔の3Fみたいって仰ってたけど、本当にそんなかんじw
ぐるぐる何周もしたことでなんとか形になってよかったあw
WLさんのレベルも151になったので、この先拾われやすくなったらいいなー?
実はこのWLさん、昔臨時で何度かお世話になっていて、メインABで友録もしてもらってたんでした。
拾ったのは8年ぶりぐらい。
臨時から仲良くなったお友達もいるけど、こうした臨時独特の距離感っていうのが結構すきで、
互いに顔見知りになってるけど落ちてたら拾う、ぐらいの関係というかw
また一緒できる機会があればいいな。
[ Close ]